皆さんこんにちは!
今回はプチプラアクセサリーについてレポートしていこうと思いますよ!
ひと昔前までは、プチプラのアクセサリーってなんかちゃっちくてイマイチ可愛いのもないし、やっぱり500円以上する物を買っていました。
しかし最近は、違います。
高いアクセサリーと同等、またはそれ以上のクオリティのものがたくさんあるんです!
まずオススメしたいのが、
スリーコインズ
王道ですよね♪
いや〜、普通に綺麗だし、何より300円に見えないですよね。
お次は、ダイソー、セリア♪
えっ、100均!?それはさすがに・・・^^;
と思ったそこのあなた☆それが結構可愛いんですよ!
最近は、私が大好きな猫のグッズも多いんです。
めちゃくちゃ可愛いし安いしで
ついついお友達の分もまとめて買っちゃったりしちゃいます♪
猫のピンとかはカバンなんかに挟んでアクセントにしても◎
そしてダイソーは和風のアクセサリーも充実しています。
浴衣やお着物を着る時のアクセントにぴったり!
和のヘア飾りは普通で買うとかなりお値段しますから・・・
これが100円で手に入っちゃうのは嬉しいですね
そしてお次はLattice。
ここは、300円のアクセサリーのお店です。
私はここで買ったことはありませんが、お店を通るたびいつも女の子たちで大賑わいな印象です。
しかし、youtuberの池田真子さんはここでアクセサリーを買ったらトゲがでていたそうです。
危ないですよね。
安いと作りも甘いのでしょうか?
買うときには、不良品でないかをしっかり見てから買う必要がありそうです。
最後に、最近私が注目しているショップは
モーダ300+´。
ここも全てのアクセサリーが300円で買えちゃいます。
ヘアアクセ、ピアスもかなり充実!
可愛い系、大人っぽい系、かっこいい系、和風・・・なんでも揃ってるんです。
残念ながら店舗一覧の情報がなかったのですが、
意外と近くのデパートに入っていたりするので探してみてくださいね!
そして、そこで気になるのがアクセサリーの耐久性。
安いとすぐ壊れるんじゃないの?
って心配になりますよね。
【結果】
私が思ったのは、少々錆びやすいが500円以上のアクセサリーと大差ない。
500円以上するアクセサリーも錆びやすいし
この前は1000円以上したピアスのパーツがすぐに取れてしまいました。
あとは、5000円以上するブランド物のピアスもすぐに錆びたものがありました。
なのでそれほど大差はないのかなぁといったのが正直な感想です。
さて、皆様も、デートに遊びに仕事に
プチプラアクセサリー必見ですよ♪